株式会社ニッセン産業

北海道釧路町 株式会社ニッセン産業が運営しているブログです。
社長・従業員全員で発信しています。皆様よろしくお願い致します!

  • 牧草情報・農業情報
  • お知らせ
  • スタッフブログ
  • ニッセン産業新人日記
  • PRブログ
  • 会社の事
  • 求人

もみがら配送の新しいかたち

今回は圧縮もみがらをご紹介します。

国産のもみがらを240Kgビッグベールに圧縮した商品です。

f:id:nissensangyou:20210421102140j:plain

弾け方はこんな感じです。

f:id:nissensangyou:20210521160420j:plain

 



youtu.be


 

 



 

弾けたあとは完全に通常のもみがらに戻ります。

f:id:nissensangyou:20210421102324j:plain

圧縮率が高くラップロールよりも固く感じます。

 

youtu.be

 

ビッグベール状に圧縮されているので、高く積むことができ省スペースです。

f:id:nissensangyou:20210421102443j:plain

運送コストも安くなるため遠方輸送も可能になります。

f:id:nissensangyou:20210421102510j:plain

 

もみがら有効利用の促進が期待できますね。

詳しくはお問い合わせください。

 

 

 

5月12日(水)開催 くしろ合同会社説明会に参加します

5月12日(水) くしろ合同会社説明会

https://www.kuhcci.or.jp/?page_id=20217

9:30~12:00 13:00~15:30

釧路市観光国際交流センター(釧路市幸町3-3)


 

当社も出展いたします。

お話しだけでも是非どうぞ!皆さまのお越しをお待ちしております。

f:id:nissensangyou:20210506112237j:plain

 

f:id:nissensangyou:20210428104714j:plain




 #新卒 #2022卒 #酪農ヘルパー #営業

何十年も同じエサ?

こんにちは!つい先日お客様から「40代くらい?」と言われてしまった老け顔営業の佐藤雄太です(笑)
 
今回は配合銘柄の見直しについてお話したいと思います。
 
営業していてお客様から「就農してからずっとこの銘柄使ってるんだよね〜」ということをよく聞きます。
 
同じ銘柄を使い続けていて牛も特に問題はないから変えてない・・・確かにそれもありかと思います(^ ^)b
 
しかし!時代が変わりゆくのと一緒で、牛自体も日々改良され数十年前より乳量が出せるようにグレートアップしていることはお気づきでしょうか!?
 
車で例えると普通の自家用車にはレギュラーで十分かもしれませんが、ポルシェにはハイオクを入れますよね!?
 
やはり牛の持っているポテンシャルを最大限引き出すためには、それ相応の配合を給与するのが良いのでは?と私は思っております。(例えば穀類比率を50%→60%の配合に変えてグレードを上げてみる等)
 
聞くところによると古い配合銘柄ですと数十年前から中身が変わっていないものもあるようです。
 

f:id:nissensangyou:20210421100738j:plain

ご飯を食べている牛
現在穀類価格が上昇し各農家さんもいろいろと工夫されているかと思いますが、ここで一度配合銘柄の見直しをしてみるのはいかがでしょうか?
 
もしかしたら今よりももっと現状に合った飼料設計ができるかもしれませんよ!(^ ^)

新たな一歩!2021年度入社式を行いました

2021年4月1日 釧路本社にて入社式を執り行いました。
 
今年は、新卒採用2名・中途採用2名 計4名のフレッシュな皆さんを迎えることができました!
 
出来たてホヤホヤの当社PR動画上映会あり、
苫小牧営業所からのリモート参加あり、
と、短いながらも和やかで当社らしい入社式になりました。
 
初めてのことだらけで不安なことや大変なこともあるかと思いますが、若い力を発揮して大いに活躍してもらいたいと思います!

f:id:nissensangyou:20210421094442j:plain

入社式 

f:id:nissensangyou:20210421094520j:plain

入社式集合写真1

f:id:nissensangyou:20210421094540j:plain

入社式集合写真2



ゴールデンウイーク休業のお知らせ

平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。

弊社では下記の日程でゴールデンウィーク休業とさせていただきます。
何かとご迷惑ご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承賜りますようお願い申し上げます。

 


■休業期間
2021年5月2日(日)~5月5日(水)
5月6日(木)より通常営業いたします。

春はすぐそこ!土つくりに天然資源ホタテ貝殻いかがですか?

北海道もようやく春めいてきましたね。

毎年この時期にご紹介させていただいております 「ホタテ貝殻粉末」。
土壌のPH調整におススメ。多くのお客様から好評いただいております。

人気商品につき、早めのお問合せ・ご注文をおすすめいたします。

まずはニッセン産業事務所までご連絡ください。
追って地区担当の営業スタッフより、詳細をご案内させていただきます。

 nissensangyou.hatenablog.com

 

f:id:nissensangyou:20210324122803j:plain

 

お困りの方いませんか?

皆さんこんにちは!
朝晩はまだまだ冷え込みますが、少しづつ春めいてウキウキしている釧路の斉藤です😀

2020年は新型コロナウィルスの流行、牧草収穫時期の天候不良で刈り遅れや高水分に悩まされたり等、なかなか厳しい1年でした。

『刈り遅れで成分が低くて全然搾れない』
『草の質が悪くて牛が食ってくれない』
『乳成分が下がった』
なんて声を耳にする事が非常に多くなりました。

そこで今回はアシドーシスとルーメン内のpHコントロールについて触れたいと思います!

なんでこのテーマを選んだかというと、日頃の営業活動で牛舎内や牛の状態を見学させていただく事が多いのですが、農家さんの話を聞いたり牛の状態を観察している中で、農家さんがアシドーシスに気づいていないケースが意外と多かったからです。

例年は良質な牧草を使用していても、昨年の天候不良で刈り遅れによる成分低下や嗜好性低下、高水分による乾物摂取量の低下が多い事で、今までアシドーシスとは無縁だった農家さんにも影響が出ていると実感しています。

まずは簡単なチェックポイントです☺️
・採食量は低下していないか?
・選び食いはしていないか?
・給餌後、約70%以上の牛が反芻しているか?
・軟便や下痢の牛がいつもより増えていないか?
もしこのチェックポイントに心当たりがあれば、アシドーシスの兆候です。

f:id:nissensangyou:20210317150454j:plain


例えばTMRの場合ですが、
・牧草の質が良くなく食いが悪い。
       ↓
・先に美味しい配合飼料を選び食いして満腹になり、牧草を残す。
       ↓
・ルーメン内の繊維が足りない為、反芻が弱い。
       ↓
・反芻する事で分泌される唾液(pHを上げる役割)の量が少ない。
       ↓
・pHが低下して、消化不良で軟便や下痢になる。

ルーメン内のpHが低下して微生物が死んでしまい、栄養が吸収されずに消化不良となってしまうと軟便や下痢になり、牛の体調が悪くなってしまいます。
そうなるとエネルギーも不足し、乳量も乳成分も下がり繁殖成績も低下し悪循環が続く結果になります😭
そうならないためには、日頃からアシドーシスの予防と早期対策が必要です。

餌の食いが悪く選び食いするなら、餌押しを小まめにしたり(意外と効果的です😀)、繊維が足りなければビートパルプを使ってみたり、重曹を使ってpHを上げたり、エネルギーが足りなければ、pHを下げないノーサンシナジーパワーという製品を使ったり(ちょっとした売り込みです😀)、飼料設計を見直したり、などなど予防や対策はいくらでもあります!

『今年は仕方がない、何とか凌いで新しいシーズンまで我慢する』

と考えている農家さんもきっと多いと思いますが、お力添えできる事があれば惜しみなくご協力させていただきます!
現状に困っている方、何でもいいから何か改善のきっかけが欲しいと思っている方がいらっしゃいましたら、お気軽にお問い合わせください。
ご相談内容に合わせてベストな方法をご提案させて頂きますので、まずは一緒に問題点をあぶり出すところから始めてみませんか?☺️


心よりお待ちしております!

f:id:nissensangyou:20210317150523j:plain