新入社員によるブログコーナー「ニッセン産業 新人日記」 ~2019年12月入社 苫小牧営業所 阿部編 第2回~
----------------------------------
いよいよ、初の一人営業は1月22日にやってまいりました。



牛に関する知識や牧草の種類や質などまだまだ一人前とは言えませんが、農業機械販売会社で働いていた時に酪農家さんへの訪問は経験しています。また、営業の仕事が好きなので初めてのお客様とお会いする事はとても楽しみです。
『分からない事は素直に聞いて、お客様にも教えていただきながらやるしかない🔥』
と言う気持ちで挑みました。
まずは、苫小牧営業所から近い千歳方面かの営業から始めてみました。
前回のブログでご紹介したツールで ”過去数ヶ月訪問していない先”を検索し、表示されたお客様を訪問することに。自分の担当地域を検索すると、地図上にお取引先名が出てきて非常に便利!これだと、初めての営業でも一人歩きが出来ます。
少し安心感が出てきました。これを活用して、ひとつでも案件を拾えないか歩いてみます!
1件目、
、
、
、
、
、
いきなり失敗。
馬の飼育はされているものの既に離農されているとのこと😱
後から改めてお客様情報を確認すると、20年くらい前に牛をやめたと…前任者の訪問履歴がしっかりと残されていました😱「数ヶ月訪問していない」という点だけを見てお客様情報を調査していなかったので、やめた事を分からず訪問してしまったのです。
そのことをお客様にお伝えしたところ、ありがたいことに家に上がらせて頂くことになり、近隣農家さんの情報など色々なお話を聞く事ができました。少しでも収穫があったのはよかった。。。
1日目を振り返ると、訪問件数は7件。
失敗もしましたが、とても勉強になりました。
営業活動後すぐの報告入力作業は、慣れていない自分にはロスが多かったり色々と間違えながら苦労がありましたが、こうして入力した情報が、先の営業活動のヒントになったり効率に繋がるのだと感じました。
もちろん、次の日からは、お客様の情報と過去の担当者の話していた内容を事前にしっかり調べてから訪問するようになりました!
勉強と反省を繰り返し、現在は案件も立てられるようになり、2月上旬に初の取引を迎えることができました。
このお話は次の機会にご報告できればと思います。